「 定期報告制度について 」 一覧
-
-
10年に1度の外壁の全面打診
旭川市ピアザビルの外壁の一部が落下 6月23日午後6時頃、旭川市平和通買物公園の5階建て商業ビル「ピアザビル」から、外壁 …
-
-
特定建築物の定期報告の報告状況等の公表
2018/06/11 定期報告制度について
札幌市、特定建築物の定期報告の報告状況を公表 昨年3月に西区のマンションのひさしが崩落する事故が起きたことを受け、札幌市 …
-
-
特定建築物の定期報告状況の公表はどうなった?
点検報告の有無を公表へ…おさらい。 1年ほど前になりますが、札幌市ホームページ及び市役所窓口にて、2017年度の定期報告 …
-
-
特殊建築物の定期報告状況が公表されます(札幌市)
2017/06/22 定期報告制度について 2017年度, 公表, 定期報告制度, 札幌市
特殊建築物の定期報告状況が公表されます(札幌市) 点検報告の有無公表へ 札幌市、特定建築物を対象(どうしん電子版より) …
-
-
平成29年度 特殊建築物・建築設備等の定期報告スタート
平成29年度 特殊建築物・建築設備の定期報告…始動。 今年度の特殊建築物・建築設備の定期報告の通知が発送されたようです。 …
-
-
宮の沢ハイツ屋上の庇崩落事故、続報。
2017/03/23 定期報告制度について メディア取材, 事故, 定期報告, 老朽化マンション
広報担当の成田です。 少しブログの更新が滞っておりました。 代表栃木と設計の成田は、札幌市西区の老朽化マンション事故の件 …
-
-
防火設備定期報告
2016/12/08 定期報告制度について 定期報告制度, 防火設備
特殊建築物定期報告において調査項目に防火設備というものがあります。 今年1月の建築基準法施行令の改正により、特殊建築物定 …
-
-
特殊建築物等定期調査ってなぁに?
2016/10/20 定期報告制度について 定期報告, 特殊建築物, 罰則
そもそも特殊建築物とか定期報告って何なの?という事で、少しだけわかりやすく書いてみます。 特殊建築物等定期調査・建築設備 …